日本に帰ってきました。
成田空港に着いて、
全てが時間通り
整えられていてます。
荷物も取られる心配も無く、
町の至る所にある、
自動販売機がとっても不思議なBOXに見えました笑

3ヶ月のハワイで
何を感じて、
何に出会うか、
今後どの方向で進んでいこうかを考えるいい機会になりました。

会いたい人に会え、
行きたい所に行って、
色んな話を聞いたり、
新しい動きを見たり。

サーファーとしてのあり方や、
コミュニティーのあり方も教えてもらいました。

ハワイには
素晴らしい自然がありそれを守ろうとする意識があります。
日本にも自分たちが気づいていない、自慢できる自然があり、
それを一人一人が知る必要があるなと感じました。

外に出れば、
日本の、地元のありがたさや心地よさが分かります。
外に長くいればいるほど、
故郷への思いが強く、
自分が日本人であることを強く意識するようになります。

ハワイには
日系文化があり、
「日本人は恥ずかしいことをしない」という、
日系人達の意地があります。

ハワイの2、3、4世の日本語をしゃべれない日系人の方達が
必死で「Pray for JAPAN」の活動をしていました。
海でも日本はどうなの?
皆元気?と聞かれました。

ホノルル空港から飛行機に乗る時、
特に淋しいという気持ちは無く、
日本に帰国できることにワクワクしました。

帰国して一番最初に行ったご飯屋さんは、
行きつけの中華料理でした笑
昨日は千葉のマルキに波乗りに行ってきました。
5 x 3mmのウエットスーツを着ている自分の姿が、
ダルマみたいでおかしかった。
2015年春、
今年もどうぞよろしくお願いします。