昨日のサーフレッスンが終わった後、
ノースショア近辺はオンショアが吹いてきたため、
真木勇人君と一緒に、Mokuleia(モクレイア)に行ってきました。

さすが島です。
どこかで必ずオフショア&Goodコンディション☆

アウトは遠いけれど、
3人でびっくりするくらいGOODウェーブでした!
リーフの棚に沿って、
延々とウォールが出てきます。

今回のハワイで一番ロングライド&リッピングができました♡
夜はハヤトマンのお家で、
彼がスピアしてきたお魚Dinner。
最高に美味しいお刺身&スープ!

ガイ・ハギの天気予報を見て、
明日のサーフィンを約束、おやすみなさい〜
Thank u so much Hayato-kun!
今日は10-15feet予報が出ていたノースショア。
夜中 波の音が大きくてドキドキ寝れないよ・・・
朝、薄暗いサンセットビーチは、
チャンネルもたまに白くなっていたようでした。
情報をもらって、
ハレイワへ直行!

徐々に明るくなってきたハレイワは、
遥か沖で波がブレイク。
岸から見ていても流れがあるのが分かりました。
「陸から見て、これだけでかいから
海の中に入ったらとんでもないな・・・」

パイプラインのライフガード、Daveさんも長い板で。
私はちょっと迷い、
Dennis Pangの6`6で入る事に。

トイレットボールでワシャワシャなりながらも、
タイミングよくアウトに出ると、
やっぱりでかい!
水の量が半端ない。
そしてパーフェクト!

ハレイワ本領発揮!
ケコアバカルソ、
エゼキエルラウ、
ロスウィリアムズ、
シバッツ、
粕谷シュウジさん
・・・ローカル大集合。
意外と人は少なく、
なんとか数本乗れました。
ちなみに、乗らずしてセットを2回くらい、
今も鼻から海水止まりません〜

ハレイワの左沖↑
海から上がるとキング・ケリーさんも。
今日の朝一、
ハレイワは100点満点でした!

「次のスウェルも今日と同じダイレクションだから、
パイプ、サンセットよりこっちがきれいだよ!」とカービー。
and ハレイワ攻略アドバイスもありがとう!
でも やっぱり必ずくらってしまう
ハレイワでした。