ドリフターのオーナーやっちさんが、
夕方波乗りできるかもよ、3時半に船出港だから。
と誘って頂いたので、もちろん喜んで!と着いて行くと・・・

まるでメンタワイ!?
優しいメンバーさん達と隣の島までボートトリップ。
うねってる!
波われてるーーーー!

ポイント数の多さと、
クオリティーの高さに心底びっくり!
ここのライト・レフトのポイントで入らせていただきました。

かなり浅く、
波待ちの時はきれいな珊瑚が足にあたりそう。

ライト、レフト共に素晴らしい波でした。

船の帰り、違うポイントにもウネリが入り出していたようす。
このレフト、
一級波ですね!

慶良間諸島で波を当てるのは難しいらしく、
波があったとしても本島からの船が欠航になるため、なかなかサーファーのアクセス・旅日数的に難しいみたいです。

この波と美しい海がいつまでもこのまま守られてほしい。
島の砂浜に現れたシカさん。
慶良間鹿、天然記念物だとか。
動物好きな私にはたまらない瞬間でした!
だってビーチを歩くシカ!
うちの家周りの鹿もビーチを散歩とかしてくれたら面白いのに・・・
