先日LAからジェイとメイタルが四国に遊びに来てくれた。
ジェイはリョータ君と、
パナマからコスタリカをキャンプしながら数ヶ月一緒に旅行した仲らしい。
奥さんのメイタルは、
イスラエル出身のヨガティーチャー。
現イスラエル人の育ち方、カルチャーの話しはとても興味深かった。
私は初めて会ったけれど、
一瞬で2人のことが好きになった。
一緒に出羽島にも行った〜♩
他国から来た人と日本で一緒に日々を過ごすと、
普段目がいかないところに、気づかせてくれる。
車が一台も無い出羽島の家並みは
何回も来ているはずなのに新鮮に感じました。
桜を見つける度に
チェリーブロッサム!!と喜んでくれるメイタル。
そんなメイタルはベジタリアン。
肉と魚は食べないけれど、
動物から得られる"プロダクト"は食べると教えてくれた。
例えば、牛乳や卵は普通に食べる。
でも魚本体からなる、"かつお節"は食べない。
だからダシが入った料理は食べない。
ジャイは普通に何でもパクパク食べる。
メイタルは、自分の食を主張してこないし、気を使わないで〜と言ってくれるんだけど、
せっかくなら美味しい日本食を食べてほしいから、
色々考えたあげく・・・
アボカドを持参していつもの森本へ。
マー君は、
昆布と椎茸で、湯豆腐セット。
アンロクと三つ葉のしゃぶしゃぶ。
アボカドと野菜のお寿司。
柚子酢で採れたてもずく酢。
などなど、どんどん出してくれました。
森本さんありがとう〜。
うどんは、
釜揚げにしてもらって、
ダシが入っていないお醤油で。
必ずグリーンティーに価格があるアメリカでは、
お茶にお金がかからない、
というのがよく理解できない様子だった。
今日は朝から雨、
皆がいなくなって淋しいなー
静かな宍喰でたまったデスクワークを進めようと思います・・・









記事を全て読む