finding room

2016年2月16日

  バリから飛行機を乗り継いでウェスタンパプア。 その中でも離島の未知の小さな島へ。 IMG_7316   スンバと比べると、電気も水もあると聞いていたので、 インドネシアの電話を買ってWIFIを使えるようにしていきました。 すると なんと 電波は無いということが着いてから判明。 ここ10日間は電波無し生活でした。 IMG_7318   空港から目的地までは車で3時間。 乗り合いバスなら、一人7万ルピー(約700円) 車チャーターなら100万ルピー(約1万円) 乗りバスまで、半日待たないといけないということで、 フランシス、フランクも一緒に4人で車チャーターにすることに。 IMG_7328   エアコンあると言われたけど、 一回もつけてもらうことなくガタゴトガタゴト、ジャングルを走り続け・・・ ようやく目的地の村に到着。 IMG_7330   ロスメン、コテージ、ホテルなどは無く、 宿泊は個人の家を何件か訪ね、 泊まらせてくれるか聞き、 ウェルカムな感じなら、マットレスと蚊屋があるか確認して、 部屋とトイレをチェックさせてもらうという流れ。 IMG_7334   5件くらい周り、ようやく海から30m、風通しが良く、わりと清潔感があるお家に決定。 IMG_7338 この島にいたのは、 約10人の外人(フランス、カナダ、南アフリカ、オーストラリア、アメリカ)。 ローカルサーファーは0人。 ポイントはエンドレス。 IMG_7600 移動にバイクが必要なので、村で出会った人などに声をかけ交渉。 ラックはこの島に着いてから手作りしました(リョータマンが) 道具はバリから持参 材料費Rp.25000-(約230円)安くてびっくり。フランシスに教えてもらいました。 to be continued...
Posted in All 世界旅