2014年年末はちょっと荒れた天候のオアフでした。

そのおかげで、
今まで見た事の無いような大きなアーチの虹が見えました。
サンセットや夕焼けも、
スッキリした感じではなく、
自然の脅威を見せつけられるような空でした。

せっかくならホノルルのカウントダウン花火を見ようと、
カカアコのウォーターフロントパークに行きました。
フード屋台がいっぱいあり、
ワイキキのパーティーとは全く違う、
ローカルなパーティー会場。

しかし。。。
屋台ご飯を食べてお腹いっぱいになると、眠たくなってくる。。。
人と音にとけこめず、
9時の最初の花火まで待つ事ができなかった・・・笑
結局年越しはウエストのお家から
民家から上がる打ち上げ花火を
のんびりゆったりと見せてもらいました。

正直、
ウエストサイドに居ると、年末年始の実感が全くわかないです。
日本の元旦のキリっとした空気や、
皆の引き締まった新たな気持ちが溢れる感じも無い。

寝不足で体が起きないまま、
元旦サーフに行くものの、
けだるい感じでパドルアウト笑

でも目の前にスープが来ると、勝手に体がドルフィンするし、
目の前にウネリが来ると、
勝手にテイクオフしている自分が...
これもOnly surfer knows the feeling。

元旦サーフは
波にまかれて、
気持ちよく体が起きていく感じが最高でした♩