忘れられない沖縄の出来事!
高橋さんが、
「マグロ釣りに行くか?」
と誘ってくれたので、そういうのが好きな私は即答でYES!!
朝3時半頃、
勇人君に迎えにきてもらい、
北谷港を出航。
釣りに興味がないリョータマンももちろん道連れ。

2時間かけてマグロの場所に到着。
(この2時間、高橋さんは船を操縦、勇人君、リョータマン、私は爆睡)
さ〜釣るぞ〜〜〜!
となった途端・・・
何と私、激しい船酔いに。
ちーーーーん。
だから、
ここからの写真は全て、北谷の港に帰ってきた時に撮ったものです。

そう、
メンズ達は
私がこの世の終わりかと思うほどのあの気持ち悪さの中、
楽しそうにマグロやらカツオやらを、
はしゃいで釣り上げていたのです。

船の通路でぶっ倒れている私は、皆の邪魔でしか無かったでしょう笑
でも3人の楽しそうな声はずっと聞こえていました。。。
途中で、
頑張って竿を持たせてもらったけれど
10回くらい竿を振ると・・・
やっぱりすぐにダメダメで倒れ込んでしまいました笑

マグロとカツオを釣って、
帰り道中は、トローリングをしながら。
大きなバラクーダが釣れました!
あのラインが出て行く音、メンタワイかと思った♩
でもその時も私は耳で聞いているだけだったのですが・・・

リョータマンは
釣りが大好きになったようです。
もう高橋さんの所に
置いて来ようと思います。

トローリングで釣り上げたこの大きなこのサワラは、
夜にお刺身で頂きました。
美味しくてびっくり!!

高橋ハルさん〜
さいっこうに楽しい沖縄をありがとうございました!

カズボーさんのハードリーフも楽しかった〜
沖縄の皆さま、本当にありがとうございました。