宮崎日向。
DearSurfあきらさんとAsacoさんがいつも暖かく迎えてくれる。
うみのあきらさん。私が16歳の時にバリの51cottageに行き始めた時からの大先輩。
Dear Surfで昨晩開催された”Big wave in memory of Eddie Aikau”も行けたし、皆のバイブス、あきらさんのスピーチ・・・
最高素晴らしいすてきな夜でした。
そうだ、宮崎行ったメインは、WSLのコメンテイターだった。
4日間、波が続いた小倉が浜。
今回のMCは、会場の選手に向けてのシチュエーションコールがメインでした。
オンタイムでポイントを選手に伝える役なので、かなり重要スポットで、少し疲れました。
でもWLSツアースタッフメンバーとも仲良くなってきたし、
選手のサーフィンも見れるし話しできるんです。
疲れたら、
歩いてDear Surf、そして隣のカフェCrussへ。
UGが店長。
美味しいコーヒー、パンケーキなどなどありがとう〜
昨日は試合も無事に終わり、
夜は日向ナイト。
この町は食が美味しいのがたまらない!
路地を歩いていると、スナックの中から聞こえてくる歌声。
かなり昭和を感じながら、
その町には、世界各国から集まったサーファー達がお店をグルグル回る〜〜〜
昨日の最後にたどり着いたお店では、ハワイアンとヨーロピアンのメンバー達と一緒になり、楽しい夜となりました。
余韻を残したまま、
今朝は久保田さとしさんのアテンドで波乗りへ。
波は言うまでもなく、最高!!
素晴らしい、とんでもない、熱い日向Dayzになりました。
お世話になったみなさま、心からありがとうございました。