沖縄からフェリーで4時間、
当初予定していなかった与論島に来てしまいました。
島の周囲 約20kmの小さな島。

↑民宿の部屋からはこんな景色が見えます。
↓宿から徒歩3分で、このビーチ!

↓こちらは私の泊まっていた部屋からの景色です。
ヨロンブルー、
ホワイトブルーなどと言うみたいです。

↓この百合が浜の景色は、アヤちゃん&タダスケのお部屋から。

この百合が浜は、大潮の干潮時だけ現れるビーチ。
到着したその日に、行ってきました!
妊婦のアヤちゃんとタダスケはグラスボードで、百合が浜へ。
沖までどれくらい距離があるか分からないけれど、とりあえず海もきれいだし、ボート代節約?で
私とリョータマンは
勢いでパドルでいくことに(笑)

宿から10分くらい歩いて、ビーチに到着、
そこからパドルアウト。
思ったより距離があったけれど、
N島くらいかな??
到着してびっくり。
海の透明度がすごい!

タヒチに行ったことある、タダスケとリョータマンが、
「タヒチよりきれい!」と興奮していました。
数えると60くらいのビーチがあるらしく、
小道を入って行くと、どこかの可愛いビーチにたどり着く感じでした。

そしてここでも嬉しい出来事が、
百合が浜で、ばったり出会ったテレビ東京の渡辺さん(数年前にオーストラリアの取材をしていただいた)と会い、
撮影に入れてもらいました。
そしてその渡辺さんが、
与論島にサーファーいるよ、と紹介してくださった方が・・・なんと
数年前、インドネシアのニアス島で出会っていた一人のサーファーだったのです〜

カツさんは、与論島出身で今はこの島でシェイパーをやっているとのこと。
ファクトリーにもおじゃまさせていただきました♩
そして、連休でレンタカーがどこも借りれず、
カツさんのお家の車を貸して頂けることに。。。
カツさんファミリーにも大変お世話になりました。
島の人の暖かさに触れられただけでも、この島に来て良かったと思える。
to be continued