関空で新年会を無事におえ(笑)
昨晩、
嵐の関空から飛びました。
今回のトリップ予定は上手く行けば、
マレーシア、バリ、スンバ、オーストラリア、ソロモン諸島・・・です。

まずは真夜中便、マレーシアへ。
混んでいた飛行機だったけれど、
うまく、リョータさんも私も、
一人三列シートを確保。
飛んでから到着するまで全く姿も会話も無しでしたwww

マレーシア滞在は12時間だけ。
空港のラウンジでゆっくりシャワーして昼寝するものありかと思いましたが・・・
美味しいものが溢れているチャイナタウンへ向かうことに決定!
荷物はクアラルンプール空港内の、ラッゲージサービスに預けます。
一日、1バッグMR18(約550円)

空港から町まで出るには、電車、タクシー、バスがあります。
電車に乗ろうとカウンターに行ったら値段を聞いてビックリ。
一人往復6000円!高すぎる・・・
バスカウンターに移動すると、町まで片道RM10(約300円)。
座り心地の良いバスシートにゆられ、一時間ほどでチャイナタウンに到着♩

メンタワイやジャワに行く時はいつもマレーシア経由なので、なんとなく覚えているお気に入りのお店に向かうと・・・
同じ場所でやってました!
大好きな豆腐屋さん。
できたてのあったかいお豆腐をすくって、その上にブラウンシュガーシロップをかけてくれます。
リョータマンは、フレッシュ豆乳ドリンクを飲んでました。

チャイナタウンと言っても、多国籍な感じのこのエリア。
野菜市場、肉市場、魚介市場、その他問屋・・・アジアです。
そそられる食べ物もいっぱい!
豆腐の他に、
朝から昼過ぎまでで、
チャンプル定食2皿、ヌードルスープ1杯、蒸しジンジャーチキン定食1皿、スイカジュース・・・
いっぱい食べた(汗)

それにしても蒸し暑い・・・
エアコンがある散髪屋さんを見つけて、カットしてもらうことに・・・
中国人のお母さん達に囲まれてアーでもないこーでもない、RM18(約500円)の髪型になりました。
カット代というより、エアコン代と私がソファーでゆっくりさせてもらった代みたいな。

どうみても上手とは言えないカットでしたが、
ネイマールみたい〜と褒めときました。
あー暑い。
バリもこんなに暑いんだろうか・・・
とりあえず着いたらマッサージに行こう。
旅が始まりました。