ほぼクローズの昨日の夕方、真夜中に吹いたオフショアで今朝はサイズダウンかと思いきや、
まだまだとんでもない波が1本で入ってくる今朝。

日の出とともに海に到着するものの、
どれくらいのサイズの波がくるのか、
アウトに出れるのか、
ボードが折れた時に一人で上がって来れるのか???
観察をしているうちに7時半になってしまった。
ライトは15人のプロサーファー、ローカル、ハワイアン・・・がすでにゲットイン。
レフトは脇田貴之さんと、海部ローカルの柿原さんがゲットを始めた。
昨日の夕方びびって入れなかった自分が悔しく、どうしても今朝は入ろうと思っていたので、
亮太君と二人で6`0のボードを持ってレフトに入ることに。
私は脇田さんポジションの手前で、波待ち。
私の1本目↓オフショアが強く、板が下りにくい。
何か自分じゃないみたいなシルエットやけど(笑)私です↓

1本乗って緊張もほぐれると、この素晴らしい時に気付く。
脇田さん、カッキンさん、亮太君と4人だけでこの波をシェアできることに驚き&感激!
調子が上がり、セットにも乗れて自分でビックリ、最高でした!
そして亮太君は、バックハンドバレルをメイク!!
テイクオフ~ボトムターン~グラブレールで チューブ!!
脇田さんにも、
「さっきのバレルすごかったね!」
なんて言われて感動する亮太君。

バレルの写真は無いけど、
このセッションで亮太君の6`0は真っ二つに。
流れもあり、真っすぐ帰れず。
でも大回りして無事に生還していました。
この波でこのポイントに入れたこと
波に乗れたこと、
私にとって素晴らしい経験ができました。
脇田さんの波乗りを真横で 見させてもらいとっても勉強になりました。
Special Thanks to All the Local Surfers...and 誠君。
脇田さん、カッキンさん、ハヤケン、マー君などのすごい写真あるので、またアップします~