
今朝のノースはパイプとワイメアでサーフィン可能でした。
ウネリのまとまりがなく、風も強い。
私はノーサーフのまま
ワイルアのYogaクラスに行ってきました。
帰りにワイルアのシュガーミルへ。

今はもう稼働していないサトウキビ工場。
中がミュージアムになっていて、見学できます。
日本移民の人達の写真が飾ってありました。
現在は、建物をそのまま生かして、
Wailuaコーヒーファクトリー、石けん工場、サーフボード工場などが入っています。

ワイルアコーヒー工場で、
試飲と試食♩

観光気分で楽しかった♩
土曜日なので、
ファーマーズマーケットも開催されていました。

タイフードの屋台に行って、
パパイヤサラダとレッドカレーを注文。
タイ人のお母さんが、
「パパイアサラダはちょっとしかないから、サービスするわね」
と、おまけしてもらった♩
「パッドタイはハーフ欲しいなぁ〜」とつぶやくと、
快くハーフ入れてくれた。
そのままハレイワへGo。
こんなにたくさん詰めてもらって、
全部で$10-!!
お母さんありがとう♩

午後はまだ風が強く、
土曜日でどこも人が多く、
私達のチョイスは、
タートルベイのビーチでカクテル1杯でも頼んで、
ゴロゴロしよう!
ということに。

ビーチでまったりしながら、
ライブミュージック♩
「あのテント付きのベッド良さそうだね〜」
とチェックすると、
何と一日$75-でした。。。
ちーん。
持参した2ドルのゴザで十分だね・・・

「メニュー見てくるね」
とレストランバーに行ったリョータマンは
手ぶらで戻ってくる。。。
「カクテル1杯12ドルだった」と。
しかもお客さんの飲んでいるのを見ると、
プラスチックのカップにドきついカラーの飲み物が。
まぁ12ドルのカクテル買ってきてたら、喧嘩になってたかもね笑
美味しく飲めるわけないや〜ん。
今日のランチより高いやん。とwww

そんなこんなで午後は
楽しいビーチでした♩
最終的に家に戻り、
歩いてサンセットビーチへ。
家からワインとスナックを持って、
安心して贅沢な夕陽時間を頂きました〜
タートルベイのプールサイドやビーチは
誰でも入って飲んだり遊んだりできるのでお勧めです♩